困ったら相談できる・スキルアップできる 参加型のコミュニティ

特別ミニ講座~産業保健師ののための時間とタスクの管理術~

2020/03/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -
こばやし ともみ
産業保健師歴12年!現役産業保健師です! 産婦人科病棟勤務経験あり   アンガーマネジメントコンサルタント・メンタルケア心理士などの資格取得。 企業や行政で産業保健・メンタルヘルス・アンガーマネジメントのセミナー講師として活躍中♪
詳しいプロフィールはこちら

初開催!特別ミニ講座!
テーマは
「産業保健師のための時間とタスクの管理術」
講師:おおもと わかこ

3月22日(日)13:00~15:00
ZOOMオンラインにて
講座自体は90分程度
参加費1000円
※今回は特別ミニ講座のため1000円となっております。
また、動画販売はございません。

産業保健師・手帳コンサルタント・在宅秘書
そして家事・育児と
パラレルワーカーとして
妻として
母として
いそがしい毎日を送っている
わかこさん

どうやって、いくつも同時進行するタスクを
こなしているのか?

正直、不思議で仕方ありませんでした。

話を聞いてみると
どうやら
手帳コンサルタントとしてのノウハウが
不可能を可能にしているらしい…

ということで、
新年度の業務をスムーズに行っていくために
そのノウハウを
産業保健師バージョンとして
カスタマイズしてもらい
今回お話しいただくことになりました!

新型コロナの影響で
不要不急の外出を控えていて
たぶんストレスを感じている方も多いと思います。
こんなときだからこそ
時間を有効に
そして安全に活かしてみませんか?

お申込みはこちら↓

この記事を書いている人 - WRITER -
こばやし ともみ
産業保健師歴12年!現役産業保健師です! 産婦人科病棟勤務経験あり   アンガーマネジメントコンサルタント・メンタルケア心理士などの資格取得。 企業や行政で産業保健・メンタルヘルス・アンガーマネジメントのセミナー講師として活躍中♪
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 産業保健コミュニティ , 2020 All Rights Reserved.