困ったら相談できる・スキルアップできる 参加型のコミュニティ

第6回 オンライン勉強会(動画販売あり)

 
この記事を書いている人 - WRITER -
こばやし ともみ
産業保健師歴12年!現役産業保健師です! 産婦人科病棟勤務経験あり   アンガーマネジメントコンサルタント・メンタルケア心理士などの資格取得。 企業や行政で産業保健・メンタルヘルス・アンガーマネジメントのセミナー講師として活躍中♪
詳しいプロフィールはこちら

【2020年5月24日(日)】 動画販売あり
 
 
加熱式たばこのレクチャーをわかこさんが
 
 
行動変容ステージを見分けるポイントと対策
禁煙セミナーを
私:小林が担当いたしました。
 
 
▶加熱式たばこパートでは
 
・新型タバコとは何か?
・加熱式たばこって害はないんでしょ?
・加熱式たばこの周への害はないの?
・加熱式たばこにはニコチンが含まれる?
・加熱式たばこにサードハンドスモークはあるの?

などといった疑問に対し
広い範囲の知識と併せて丁寧に解説
 
 
▶後半の私:小林のパートでは
 
・行動変容ステージごとの
対象者の特徴や対応のポイント
・具体的な禁煙方法
・テレワーク時代だからこその禁煙のメリット

などをお伝えしました。
 
  
2人のパワーポイント
併せて50枚以上の内容!!!
 
 
更にグループワークでは
ああ言えばこう言う喫煙者に対し
どのように対応していくか?
引き出しを増やすワークを行いました。
(実際は対象者の行動変容ステージや対象を考慮)
  
 
こちらに関しても
新たに資料を作成し、
参加者様・動画購入者の方に
プレゼントさせていただきます。

~ああ言えばこう言う喫煙者対応パンフレット~

こういうコメントに対する
レクチャー内容のまとめ
や追加資料を掲載したパンフレット
 
 
この勉強会の資料や
ああ言えばこう言う対策パンフレットを
研修講師仲間に見せたら…
 
 
1200円はないな…
破格も破格すぎる…
 
 
と言っていただきました(笑)
 
 
今回は、本当に特別!
COVID-19 の影響で
禁煙が必要となる方が
増えるであろうことを見越し、
それを支援する保健師の皆様の
少しでもお役に立てればと言う
思いで実施いたしました。

 
動画購入希望の方は下記よりお申し込みください。
担当者がご連絡いたします。

この記事を書いている人 - WRITER -
こばやし ともみ
産業保健師歴12年!現役産業保健師です! 産婦人科病棟勤務経験あり   アンガーマネジメントコンサルタント・メンタルケア心理士などの資格取得。 企業や行政で産業保健・メンタルヘルス・アンガーマネジメントのセミナー講師として活躍中♪
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 産業保健コミュニティ , 2020 All Rights Reserved.